2009年 03月 31日
先日、浦和に住んでいる友人宅へ遊びに行きました。 一緒にお邪魔したもう一人の友人もまた浦和在住。 そんな中、唯一浦和STRANGERの私がちょっとした情報を手に「行ってみたいケーキ屋さんがあるの!」とリクエスト☆ どこまで食いしん坊なんでしょう(笑)。 ご近所ながらそんなケーキ屋さんは知らないと言う友人を引き連れて行って来ました。 パティスリー・アカシエ。 オレンジの可愛い店構えと華やかなショーケースに心が躍っちゃって踊っちゃって♪♪さあ大変。 テンションマックスのまま、お店の方におすすめをお聞きして友人宅への手土産用と自宅用と次々にケーキを購入。 次はいつ来店出来るか分かんないもんね〜、と焼き菓子やパン等にも手を出してみました。 も〜ね、凄いですよ!!ここのチョコレート系のケーキの美味しい事ったら!!!!! いいな〜、ご近所さん達。 我が家の周辺の有名なケーキ屋さん5店舗程とトレードしてくれませんか〜?(←何者?!失礼よ。) 生ケーキの写真を撮っていないのですが(←役立たず!)、リンクしてある食べログにも写真が登場しているパレオールとスーヴニールというチョコ系のケーキが大ヒットです☆ 他のケーキも片っ端から食べてみたいな〜。(コーヒーのエクレアは上にかかっている物がざらっとしててちょと好みじゃなかったんですけど、皮と中身はトレビアン!パッションフルーツのケーキもとっても美味♡) ![]() ![]() マカロン大好きな私は密かに(?)自分なりのマカロンランキングを作っているんですけど(頭の中でね)、今まで有名どころを押さえ不動の1位を守り続けていた世田谷の小さなケーキ屋さんのマカロンを、つ、つ、ついに超えてしまいました!! しかもどのフレーバーも超えた! どうしましょう。。。大好きになってしまいました♡ 只今こちらのパティスリーと遠距離恋愛中です(一方的に)。 ■
[PR]
▲
by kfds
| 2009-03-31 17:55
| おいしいもの
|
Comments(10)
2009年 03月 29日
3月の締めくくりはSクラスの和モダンフラワーアレンジメントのレッスン。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゆっくりと東京の桜も開いて来ましたね。この所の寒さのお陰で暫く楽しめそうです。 春らしい服装でお花見したいけど、夜桜見物はダウンジャケットが必要な感じ。。。 皆様お風邪引かれませぬ様に楽しまれて下さいね。 ■
[PR]
▲
by kfds
| 2009-03-29 09:50
| レッスン
|
Comments(6)
2009年 03月 26日
ちょっと冷える日が続いていますが、もうすっかり春なんですよね。。。(←今更何言ってるの〜?桜も咲いてるよ) お花の世界では春のお花は1,2月辺りに旬を迎え、実際の春本番の頃には徐々に市場から姿を消してしまいます。。。 色とりどりの可愛いお花達とももうそろそろお別れね(涙)。 また来年会えるのを楽しみにしていますよ♪ きっとこうして季節の移り変わりとともに会えなくなり、またその季節になると再会出来る、と言うのが私が生花に執着しちゃうポイントなのかも〜。 また来年会おうね! ![]() ![]() ![]() ヒヤシンスの足元にチョロっとくっ付いていた赤ちゃん。 最初はヒョロヒョロの土筆のようなアスパラの様な頼りない赤ちゃんでしたが、ちゃんとお花が咲きました☆↑ ■
[PR]
▲
by kfds
| 2009-03-26 10:49
| flower
|
Comments(2)
2009年 03月 22日
2009年 03月 20日
今月のAクラスはシャープな器を使ったモダンなアレンジメントの制作でした。 市場でどんな花合わせにしようかな〜とお花とにらめっこしながら決めて行くのですが この色合わせは眠気も吹っ飛ぶ彩度の高い組み合わせ。 来月のAクラスはグリーン一色のZENスタイルなので、ここはカラフルに行ってみよう!という事で。 ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by kfds
| 2009-03-20 12:45
| レッスン
|
Comments(6)
2009年 03月 18日
こちらの真っ赤な薔薇はパパメイアンという名前の薔薇です。 輝かしい受賞歴を持つ歴史の古い名品種です。 蕾の時からこの先のドラマチックな展開を予感させるオーラを放っています。 ![]() ![]() ![]() もしお花屋さんで出会ってしまったらその香りと美しい姿の虜になる事間違い無しです! ■
[PR]
▲
by kfds
| 2009-03-18 23:09
| flower
|
Comments(2)
2009年 03月 14日
![]() 昨年Sクラスで行った生花のボックスアレンジメントをプリザーブドフラワーで、とのご依頼を頂きました。 退職のお祝いのお花です。 このスタイル、生花で作るとズッシリ重くなるのですが、プリだと嘘みたいに軽い! お祝いの花が会社にいっぱい届く日だから意外と親切なのかも。 ![]() ■
[PR]
▲
by kfds
| 2009-03-14 11:08
| flower
|
Comments(10)
2009年 03月 11日
今年も例年通り、私の鼻は故障中です。 特に夜になるとダメなのね。。。 思いっきり口呼吸しながら寝ているみたいで加湿器は炊いているのですが夜中に喉の痛みで起きちゃいます。 鼻腔を広げるバンドみたいなのトライしてみようかな。 さて、今月のBクラスは「パリの花かご」ですって♡ どんなの?どんなの?自分でテーマを考えておきながら、私もどんなのか妄想しながら作っちゃいました。 以下、何の根拠も無い私の頭の中のパリっぽいフラワーバスケットでございます。 ![]() 「パリっぽい?ん〜微妙ね。。。」とつぶやかれちゃったりして(笑)。 でも何はともあれ、ご参加下さった皆さんにとってもお気に召して頂けたので良し!です。 このベージュのバラは開いて行くとちょっとずつ紫っぽくなるのですよ。 今週末にも2クラス、このレッスンをしますが金曜日の市場ではどんなお花に出会えるかしら〜。 私の思い込みのパリ色のお花に巡り会えます様に!!わくわく!! この日のレッスンは友人達が参加、帰省のお土産等を頂いたのでお茶の時間に皆でつまみました。 通常Sクラスではテーブルクロスを敷いてセッティングするんですけど、 今回はお花にピッタリの「布」があったので棚から引っ張り出して敷いてみました。しわしわ(汗) ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by kfds
| 2009-03-11 09:15
| レッスン
|
Comments(18)
2009年 03月 08日
パリから帰国したYちゃんが楽しいお土産話とともに可愛らしいお土産をくれました。 冬のパリはモノクロの印象,という事でそんな雰囲気にピッタリ。 観光名所がてんこ盛りの絵柄がお土産っぽいでしょ〜(笑)と笑ってましたが パリに行きたい病の私には凄く「そそる」柄よ♡ ![]() ![]() Merci beaucoup! ■
[PR]
▲
by kfds
| 2009-03-08 23:04
| お気に入り
|
Comments(2)
2009年 03月 06日
冷たい雨ですね。。。 いつもよりハイキーな写真で少しは晴れやかになるかしら。 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by kfds
| 2009-03-06 18:13
| お気に入り
|
Comments(8)
|
アバウト
![]() インテリアに溶け込むスタイリッシュなデザインをお楽しみいただくフラワーアレンジメントのサロン。お花の事や日々の出来事を綴っています。レッスン日程は「レッスンのお知らせ」から最新の情報をご覧下さい。 by kfds カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... ブログ掲載写真の無断使用はお断りさせていただいております。
©2006-2017 KFDS All Rights Reserved. ■■■■■■KFDSのHP■■■■■■ http://www.kfds.jp ■■■■■■■■リンク■■■■■■■■ 空クゥの成長日記 HAPPY LIFE DIARY content s.k Salon de Sylvie YUMMY KIWIFRUIT CAFE circle-circle あおそら お気に入り生活 santelife 伊藤ミナ子日記 YOKO'S PHOTO DIARY フォロー中のブログ
■□TreaPlea□■ LOTUS cafe ~... 至福のホテルスタイルインテリア *Garden Cafe* ruru's diary DEEP BREATH ... ゆとり Life OURHOME YPSILONの台所 Ⅱ アロハ☆マル Bonne Journée ♪ makan☆gohan 気まぐれdiary* flower living ypsilonの散歩道 Content S.K water grass Quel était là ? LOVE*PEACE セトレボン Evergreen Blvd. タフ&エレガントな日々Ⅱ 最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||